VPNは本当に安全なのか?VPNに潜むセキュリティリスクを解説!
近年、多くの企業がテレワーク環境の構築にVPNを利用しています。しかし、VPNにはさまざまなセキュリティリスクが存在することをご存じでしょうか。実際に2020年8月には国内企業38社で、VPNを利用する際のユーザー名やパスワードなどが漏えいするセキュリティ事故が起こりました。
VPNに関するセキュリティリスクは過去に何度も注意喚起されていましたが、必要な対策が行なわれていない企業も多く、情報漏えいの危険性が問題視されています。
テレワークが進む今、企業にはVPNのセキュリティリスクの再認識と早急な対応が求められているといえるでしょう。
本記事では、VPNのセキュリティリスクや過去に起こったセキュリティ事故の事例、セキュリティ対策の具体的な方法を解説します。
導入する企業も増えているVPNとは?
VPNはVirtual Private Networkの略称で、仮想的な専用線を表します。ADSLや光回線などの高速インターネットが普及し始めた2000年代以降、VPNの概念が急速に広まりました。
近年では、新型コロナウイルスの影響でテレワークの導入を迫られている企業も多く、テレワークを実現する方法としてVPNに注目が集まっています。
VPNにはさまざまな種類や方式が存在しており、利用する環境やコスト、法人利用か個人利用かに合わせて最適なものを選択できます。例えば、閉域網を利用するIP-VPNや、インターネット回線を利用するインターネットVPNが代表的です。
従来、拠点間を接続するためには物理的な専用線が用いられてきましたが、仮想的に専用線を構築するVPNは、専用線と比べて低コストかつ短期間での導入を実現できます。
VPNについてより詳しく知りたい方は、「VPNとは? 仕組みやメリット・デメリット、専用線との違いを解説!」の記事もぜひご参照ください。